大人のための最先端理科 第198回 [天文]天文
週刊ダイヤモンド 2019.1.19号 2019.1.19
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2019.1.19号(2019.1.19) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2571字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (889kb) |
| 雑誌掲載位置 | 80〜81頁目 |
大人のための最先端理科 第198回 [天文]天文渡部潤一(わたなべ・じゅんいち)●自然科学研究機構国立天文台 教授・副台長重力レンズがつくり出す深き宇宙のイリュージョン 筆者は夜間の観測を天体望遠鏡を使って行うことがある。いわゆる観測天文学者に分類されるのだが、この観測のスタイルは時代とともに随分と変わってきた。 天文学者というと、夜な夜な天体ドームの中で天体望遠鏡をのぞき込んでいるイメージかもし…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2571字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Key Wordで世界を読む Number 221 attack on the Fed(FRB攻撃)
新日本酒紀行 地域を醸すもの Number 096
ダイヤモンド・オンライン発 http://diamond.jp
シリコンバレーの流儀 THE STYLE OF SILICON VALLEY 037
Book Reviews 知を磨く読書 第279回


