連載 永田町ライヴ! Number 404 米紙が日朝極秘接触をスクープ 安倍・トランプ関係に「潮目」
         週刊ダイヤモンド 2018.9.15号 2018.9.15
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2018.9.15号(2018.9.15) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2432字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (830kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 120〜121頁目 | 
連載 永田町ライヴ! Number 404 米紙が日朝極秘接触をスクープ 安倍・トランプ関係に「潮目」政治コラムニスト●後藤謙次 「日米間は、互いにサプライズはないと確認し合っている」 これは今年2月14日の衆院予算委員会での首相、安倍晋三の答弁だが、この後の米大統領、トランプの言動はサプライズの連続といっていい。この時期は韓国が南北融和路線に傾き、北朝鮮最高指導者の金正恩の妹、金与正らが韓国を訪…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2432字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
特集3 リーマンショックから10年 成長率鈍化 格差拡大 投資銀行の収益低下 世界に遺した爪跡
財務で会社を読む 日本製紙
ものつくるひと 第134回 「新型コンピューター『デジタルアニーラ』」 東 圭三(Keizo Azuma)●富士通AIサービス事業本部長
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 920 データは多いほどよいとは限らない
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 Number 1247 支離滅裂に映る細川元首相のインタビュー 闇雲な政権批判はメディアの真価にあらず
  

