News(1) Close Up 民間機事業との統合案が浮上 MRJ資本政策の“奥の手”
         週刊ダイヤモンド 2018.7.21号 2018.7.21
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2018.7.21号(2018.7.21) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2029字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (452kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 12〜13頁目 | 
News(1) Close Up 民間機事業との統合案が浮上 MRJ資本政策の“奥の手”「三菱リージョナルジェット(MRJ)」の開発が遅れ、2018年3月期に1100億円の債務超過に陥っている三菱重工業傘下の三菱航空機。三菱重工は5月8日、今年度中に資本増強を行う方針を発表したが、増資の引受先を検討する中で、航空機事業の再編策が浮上している。三菱重工の思惑とは。 本誌・新井美江子 三菱重工業が、航…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2029字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
緊急レポート 国難災害に備えよ 西日本豪雨の教訓
News(2) Close Up 鴻海・シャープの米国液晶工場 「1兆円投資」凍結の公算
News(3) Inside “外圧”物言う株主が突き付けた 出光・昭シェル統合の「新条件」
News Top View 人事天命 大京
News(4) Inside 日産で新たな不正発覚 西川社長が即退陣すべき理由
  

