News(3) Inside 日中“共同戦線”で欧州勢に攻勢 EV充電器規格戦争の新局面
         週刊ダイヤモンド 2018.6.2号 2018.6.2
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2018.6.2号(2018.6.2) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1155字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (144kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 12頁目 | 
News(3) Inside 日中“共同戦線”で欧州勢に攻勢 EV充電器規格戦争の新局面 電気自動車(EV)向け充電システムの独自規格普及を進めるCHAdeMO(チャデモ)協議会の会員数が、一時の減少局面から増加に転じている。 日本勢が推す「チャデモ」方式は、欧州勢が推す「コンボ」方式と世界中で激しい規格争いを繰り広げているが、急速充電器の設置数ではコンボの約4000基に対し、チャデモは約1万80…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1155字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
News(1) Close Up 高いハードルを乗り越えられるか JALがLCC本格参入の波紋
News(2) Close Up 最強の金融庁・森長官体制 “晩節”に吹き荒れる3大逆風
News(4) Inside 情報収集から記事読み上げまで自動化 報道を変革する“AI記者”
News(5) Inside 鉄鋼メーカーの強気も今のうち? 炭素繊維が量産車に「乗る日」
News(6) Inside 住生の失策に大手生保が騒然 ボーナス手数料めぐり暗闘
  

