News(6) Inside 巨額損失計上と実力社長退任がトリガー IHI、造船株売却の現実味
         週刊ダイヤモンド 2018.5.19号 2018.5.19
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2018.5.19号(2018.5.19) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1169字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (313kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 15頁目 | 
News(6) Inside 巨額損失計上と実力社長退任がトリガー IHI、造船株売却の現実味 「あまりにも損失額が大き過ぎましたよ」。満岡次郎・IHI社長が天を仰ぐのも無理はない。 同社の2017年度の決算は散々だった。JFEホールディングス(JFE)と“二大株主”として45・93%ずつ出資している造船専業会社のジャパン マリンユナイテッド(JMU)が、17年度に694億円もの最終赤字を計上。こ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1169字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
News(4) Inside 液晶TV400万台規模を買い取りか? シャープ支える鴻海の「ミルク補給」
News(5) Inside 新国立競技場周辺が新拠点化 “攻める”三井不の再開発
News(7) Inside 新会社11社を相次ぎ“粗製乱造” 東電「投資ラッシュ」の多難な船出
News Top View 人事天命 三菱UFJフィナンシャル・グループ
News Interview 短答直入 自販機市場縮小は苦しいがコスト改善と付加価値で勝つ
  

