News(6) Inside 邦銀の仮想通貨連合で“一斉離脱” 擦れ違う地銀とSBIの思惑
         週刊ダイヤモンド 2018.5.5号 2018.5.5
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2018.5.5号(2018.5.5) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1154字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (242kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 18頁目 | 
News(6) Inside 邦銀の仮想通貨連合で“一斉離脱” 擦れ違う地銀とSBIの思惑 SBIグループが主導し、3メガバンクを含む最大61行の邦銀が加盟していた「内外為替一元化コンソーシアム」。仮想通貨「リップル」の技術を使い、安価で高速な送金プラットフォームの開発を目指すこの連合に今、異変が起きている。 今年3月末、千葉銀行や伊予銀行(愛媛県)、十六銀行(岐阜県)、武蔵野銀行(埼玉県)、筑波…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1154字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
News(4) Inside 火力発電、MRJに続く試練 三菱重工、トルコ原発の幕引き
News(5) Inside 大穴電力ベンチャーを舞台に結成 東ガス主役の「反・東電連合」
News Top View 人事天命 経済産業省
News Interview 短答直入 清掃スタッフ不足が深刻でも攻めの姿勢は変わらない
World Scope from 米国
  

