News Top View 人事天命 東芝
週刊ダイヤモンド 2018.4.7号 2018.4.7
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2018.4.7号(2018.4.7) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全617字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (212kb) |
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 |
News Top View 人事天命 東芝車谷体制のキーマンが子会社社長に 米WH処理に続く課題は国内原発再編か 東芝で、米ウエスチングハウス(WH)の破綻処理を担当した畠澤守氏(59歳。写真)が、4月1日付で電力事業子会社、東芝エネルギーシステムズの社長に昇格した。 このポストは、経営再建中の東芝が打ち出した分社化で、昨年10月に発足した事業子会社のトップ。分社化の前には、WHの巨額損失で責任を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全617字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News(3) Close Up シェアハウス投資で露呈した サブリース商法が抱える闇
News(4) Inside リコーが巨額減損で最悪赤字 大黒柱複合機事業が危機的状況
News(5) Inside エネ基、3年後へ結論を持ち越し 原発が重要電源から消える日
World Scope from 中国
World Scope from 欧州


