大人のための最先端理科 第138回 [地球]地球
週刊ダイヤモンド 2017.10.21号 2017.10.21
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2017.10.21号(2017.10.21) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2568字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (666kb) |
| 雑誌掲載位置 | 60〜61頁目 |
大人のための最先端理科 第138回 [地球]地球巽 好幸(たつみ・よしゆき)●神戸大学海洋底探査センター教授・センター長人類未踏のマントルへの挑戦 地球の成り立ちを探る掘削計画 人類が初めて月面へと降り立ったのは1969年、もう半世紀近く前のことだ。宇宙への挑戦はその後も続き、太陽系の誕生や宇宙の始まりの謎に迫る発見が相次いだ。 米国は61年から月を目指す「アポロ計画」をスタートさせた。一方で同時…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2568字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 パナソニック・トヨタが挑むEV覇権 (5/5)
カラダご医見番 Number 370 ライフスタイル編
GOLF 深堀圭一郎のゴルフIQを高めよう! Lesson 125
ダイヤモンド・オンライン発 http://diamond.jp
Key Wordで世界を読む Number 162 mega−breach(メガブリーチ)


