
カラダご医見番 Number 357 ライフスタイル編
週刊ダイヤモンド 2017.7.15号 2017.7.15
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2017.7.15号(2017.7.15) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全926字) |
形式 | PDFファイル形式 (231kb) |
雑誌掲載位置 | 67頁目 |
カラダご医見番 Number 357 ライフスタイル編梅雨明け〜お盆は熱中症の季節 運動・仕事中の男性、高齢者は要注意 日本救急医学会によると、熱中症の救急搬送は、梅雨明けの7月上旬から上昇、7月中旬〜8月上旬にピークを迎える。 発症時刻は12〜15時が最も多い。熱中症=高齢者のイメージが強いが発症数をみると、実際は運動中や仕事中の10代〜壮年男性の比率が高い。「男性」は熱中症のリスクの一つなのだ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全926字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。