
大人のための最先端理科 第124回 [数学]数学
週刊ダイヤモンド 2017.7.8号 2017.7.8
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2017.7.8号(2017.7.8) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2521字) |
形式 | PDFファイル形式 (854kb) |
雑誌掲載位置 | 66〜67頁目 |
大人のための最先端理科 第124回 [数学]数学小谷元子(こたに・もとこ)●東北大学教授 材料科学高等研究所(AIMR)所長世紀の難問・ポアンカレ予想 解明の裏に二つの幾何の交差 「トポロジー」という言葉が市民権を得つつある。10年ほど前に「100年の難問を解いた天才数学者が失踪」と話題となったロシア人数学者G・ペレルマンが解決した難問は、トポロジーに関するものだった。また、昨年のノーベル物理学賞…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2521字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。