News(4) Inside 市場 大発会は21年ぶりの株高に 今年も「申酉騒ぐ」年になるか
         週刊ダイヤモンド 2017.1.14号 2017.1.14
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2017.1.14号(2017.1.14) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1146字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (360kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 15頁目 | 
News(4) Inside 市場 大発会は21年ぶりの株高に 今年も「申酉騒ぐ」年になるか 株式市場には、乱高下を意味する「申酉(さるとり)騒ぐ」という“格言”がある。今年の1月4日の大発会では、日経平均株価が2016年末比479円高の1万9594円となった。大発会としては1996年に付けた749円高に次ぐ上げ幅だ。 背景にあるのは円安と、世界経済の緩やかな回復。財政出動と減税によるトランプノミ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1146字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
特別インタビュー 大胆な組織改革を断行した6年 生保は激変期に突入 「変化対応力」で勝負
News(3) Inside ガス 火蓋切られた“光熱費”争奪戦 価格競争でガス劣勢の公算大
News(5) Inside M&A 30年越しで鬼門の改革に着手 旭硝子がバイオ医薬品で勝負
News Top View 人事天命 ソニー
News(6) Inside 働き方 肩透かし案に産業界は安堵 「同一労働同一賃金」の前途多難
  

