News(3) Inside 外交 反米の旗手カストロが残した「裏庭」中南米の深い爪痕
         週刊ダイヤモンド 2016.12.10号 2016.12.10
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.12.10号(2016.12.10) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1240字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (330kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 16頁目 | 
News(3) Inside 外交 反米の旗手カストロが残した「裏庭」中南米の深い爪痕 米国の「裏庭」と称される中南米だが、実態は少し違う。そこには“蛇”も“サソリ”も潜む。決して米国人がわが物顔に振る舞えるわけではない。 フロリダ半島の突端からわずか100キロメートル余りの距離に浮かぶ小国キューバは、まさしく米国の喉に刺さったとげだった。その主役は、1959年のキューバ革命の指導者で前国家評議会…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1240字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
News(1) Inside 市場 OPECの減産で円安株高も今なおくすぶる反転リスク
News(2) Close Up 加熱式たばこの扱いが焦点 喫煙規制強化をめぐる攻防戦
News Top View 人事天命 富士フイルムホールディングス
News(4) Inside 自動車 日産「新型ノート」の狙いはトヨタも本腰入れたEV市場
World Scope from 欧州
  

