
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 833 異次元緩和の失敗は方法を間違えたから
週刊ダイヤモンド 2016.11.26号 2016.11.26
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.11.26号(2016.11.26) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全3135字) |
形式 | PDFファイル形式 (440kb) |
雑誌掲載位置 | 128〜129頁目 |
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 833 異次元緩和の失敗は方法を間違えたから早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問●野口悠紀雄 日本銀行は2013年に開始した異次元緩和政策で、銀行から国債を購入し、当座預金を増やした。その結果、13年3月から16年3月の3年間で、マネタリーベースは約228兆円増えた。 しかし、マネーストック(M2)は約89兆円しか増加しなかった。年平均の増…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3135字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。