特集2 東芝 再生の難題 癒えぬ不正会計の爪痕
週刊ダイヤモンド 2016.11.12号 2016.11.12
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.11.12号(2016.11.12) |
|---|---|
| ページ数 | 8ページ (全8321字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2200kb) |
| 雑誌掲載位置 | 106〜113頁目 |
特集2 東芝 再生の難題 癒えぬ不正会計の爪痕東芝の不正会計問題が新局面に入った。上場廃止の恐れのある「特設注意市場銘柄」の解除審査で緊迫した状況が続く中、旧経営トップの刑事責任を問う調査が大詰めを迎えている。大規模リストラ、過去最大の赤字計上を経て、今年6月に就任した綱川智社長は、創業以来の危機を乗り切れるのか。東芝再生に立ちはだかる難題に迫る。 本誌・村井令二旧経営陣に迫る刑事告発 監視委・検…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「8ページ(全8321字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Book Reviews 著者のホンネ 『やり抜く力 人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける』 アンジェラ・ダックワース 著/神崎朗子 訳
寄稿 Contribution
財務で会社を読む 神戸製鋼所
ものつくるひと 第50回 「屋上緑化」 杉本英夫(Hideo Sugimoto)●大林組 技術本部技術研究所 環境技術研究部主席技師
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 831 日銀発行の仮想通貨で銀行は要らなくなる?


