経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 819 自由な貿易は望ましいが国家の統合は不必要
         週刊ダイヤモンド 2016.8.20号 2016.8.20
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.8.20号(2016.8.20) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3093字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (404kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 134〜135頁目 | 
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 819 自由な貿易は望ましいが国家の統合は不必要早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問●野口悠紀雄 EUは関税同盟である。つまり、加盟国間で関税をかけず自由な貿易を行う取り決めだ。 しかし、EUはその前身組織の時代も含めて、最初から単なる関税同盟ではなかった。EUの前身である欧州石炭鉄鋼共同体(ECSC)、欧州経済共同体(EEC)、欧州共同体…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3093字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
特集2 本邦初! 上場3400社 取締役不信任度ランキング
財務で会社を読む 出光興産
ものつくるひと 第40回 「高級缶詰『缶つま』」 織田啓介(Keisuke Oda)●国分グループ本社 マーケティング開発部開発一課長
連載 永田町ライヴ! Number 303 人事に透ける長期政権への意欲 隠れたテーマは総裁任期延長論
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 Number 1145 相模原の障害者施設殺害事件が突き付けた安易に匿名報道に走るメディアの問題
  

