World Scope from アジア
         週刊ダイヤモンド 2016.8.6号 2016.8.6
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.8.6号(2016.8.6) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1383字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (338kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 23頁目 | 
World Scope from アジアサプライチェーンが整ったタイの日系自動車関連産業 乏しい経済連携のメリットみずほ銀行産業調査部アジア室●黒原大輔(Daisuke Kurohara) 環太平洋経済連携協定(TPP)については、米国の大統領候補が反対の姿勢を示すなど、その発効に暗雲が垂れ込めているが、ASEAN諸国に目を向ければ、域内に限定したASEAN経済共同体や、より広域的な連携を目指す東…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1383字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
News Interview 短答直入 ホテルビジネスは高次元へ オフィスは強いエリアが残る
World Scope from 米国
Market 金利市場 透視眼鏡 Interest rate
Market 金融市場 異論百出 Money
Data 数字は語る 18.3% 2017年以降の厚生年金保険料率 2004年の年金制度改革により、毎年0.354%ずつ引き上げられてきたが、17年以降は固定される
  

