News(2) Close Up 初のLGBT指標で企業を評価 国内の特殊事情で定着に時間
         週刊ダイヤモンド 2016.7.2号 2016.7.2
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.7.2号(2016.7.2) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2108字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (719kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 12〜13頁目 | 
News(2) Close Up 初のLGBT指標で企業を評価 国内の特殊事情で定着に時間この7月1日より、日本IBMやパナソニック、ソニーなどが参画する任意団体work with Prideは、LGBTなどの“性的マイノリティ”に対する企業の取り組み姿勢などを絶対評価で採点する「LGBT指標」への自由応募の受け付けを開始する。日本初の試みには注目が集まるが、課題もまた浮かび上がる。 本誌・池冨 …
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2108字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
DIAMOND REPORT 製紙業界再編のゲームチェンジ 頓挫した第三極の形成
News(1) Inside 通信 アローラ副社長が電撃退任 孫氏「10年続投」のリスク
News(3) Inside 鉄鋼 鉄鋼生産過剰で日米に温度差 日本が気を揉む中国の反発
News(4) Inside 総合商社 伊藤忠が次に狙うタイトルは健康力ナンバーワン商社!?
News(5) Inside ホテル ヒルトンに敗れたオークラ リベンジ期す“お台場決戦”
  

