連載 永田町ライヴ! Number 293 消えては浮かんだ衆参同日選説 見送りの決定打は沖縄軍属事件
         週刊ダイヤモンド 2016.6.4号 2016.6.4
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.6.4号(2016.6.4) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2397字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (746kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 120〜121頁目 | 
連載 永田町ライヴ! Number 293 消えては浮かんだ衆参同日選説 見送りの決定打は沖縄軍属事件政治コラムニスト●後藤謙次 「猫の目政局」とはまさにこのことだ。年初から浮かんでは消え、消えては浮かんできた衆参同日選挙が突然のように終息を迎えた。首相の安倍晋三は5月24日昼、公明党代表の山口那津男を首相官邸に呼び、「同日選見送り」を伝えた。理由は二つ。(1)なぜ解散するのか大義がない、(2)熊…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2397字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
特集2 コマツの死角 ドル箱ICT建機に攻め込むキャタピラー
財務で会社を読む ゼンショーホールディングス
ものつくるひと 第32回 「『茂木和哉』の開発」 茂木和哉(Kazuya Motegi)●きれい研究所代表取締役社長
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 809 マイナス成長経済の見取り図を描く必要
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 Number 1135 オバマがサミット前に沖縄の事件に言及 増幅する怒りの中で求められる冷静さ
  

