News(3) Inside 景気 GDPの伸びは一時的 消費マインドの悪化は進む
週刊ダイヤモンド 2016.5.28号 2016.5.28
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.5.28号(2016.5.28) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1124字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (401kb) |
| 雑誌掲載位置 | 12頁目 |
News(3) Inside 景気 GDPの伸びは一時的 消費マインドの悪化は進む 景気の実感と発表された国内総生産(GDP)がずれていると感じた人は少なくないだろう。今年1〜3月期のGDPが物価変動の影響を除いた実質ベースで前期比0・4%増、年率換算で1・7%増と発表されたのだ。 これは、市場予想の中央値(年率0・3%)を大いに上回っている。だが、「景気の実勢は弱い」(河野龍太郎・BNPパリバ証…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1124字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News(1) Close Up シャープ新経営陣に透けるホンハイ流再建策の焦りと稚拙
News(2) Close Up 三菱重が“盟友”日立に巨額請求 なおも膨らむ追加損失リスク
News(4) Inside 自動車 スズキでも燃費不正が発覚 ずさんな試験方法も問題に
News(5) Inside 銀行 マイナス金利で銀行決算失速 過去最高益ラッシュの終焉
News(6) Inside 通信 ドコモが4期ぶりに増収増益 けん引役は“非通信”事業


