Book Reviews オフタイムの楽しみ 映画(DVD)
         週刊ダイヤモンド 2016.5.14号 2016.5.14
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.5.14号(2016.5.14) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全797字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (265kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 81頁目 | 
Book Reviews オフタイムの楽しみ 映画(DVD)大仕掛けとアナログが同居 007シリーズの「らしさ」選・評 鴨下信一●演出家 『007 スペクター』。最初の映画化からもう53年、24本目。ボンドがダニエル・クレイグに代わってからでも10年。さすがに今回は力が入って、アストン・マーティンはじめ腕時計などの小道具も主題曲も大事に扱われていて、懐かしい。それでも1回目の「ドクター・ノオ」の方…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全797字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
Book Reviews 【名著】味読再読 『人類が消えた世界』
Book Reviews 目利きのお気に入り
特集2 崖っぷちのアベノミクス 消費増税「先送り」の是非
財務で会社を読む 三菱ケミカルホールディングス
ものつくるひと 第30回 「物価指数『日経CPINow』の開発」 渡辺 努(Tsutomu Watanabe)●ナウキャスト創業者・技術顧問
  

