Book Reviews 【名著】味読再読 『大衆の反逆』
         週刊ダイヤモンド 2016.4.23号 2016.4.23
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.4.23号(2016.4.23) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全415字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (231kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 127頁目 | 
Book Reviews 【名著】味読再読 『大衆の反逆』オルテガ・イ・ガセット 著(中央公論新社/2002年)(原著の出版は1929年)大衆民主主義批判の古典第一生命経済研究所特別顧問●松元 崇 今日の“大衆社会”が登場したのは第1次世界大戦後。オルテガが本書を著した時期である。それまでの戦争を一変させた科学技術の発達が、人々の生活をも変え、大衆を登場させた。新しい大衆は、「凡庸であることを承知…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全415字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
Book Reviews 知を磨く読書 第146回
Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」
Book Reviews 目利きのお気に入り
Book Reviews オフタイムの楽しみ 音楽
Book Reviews 著者のホンネ 『「全世界史」講義 1古代・中世編』『「全世界史」講義 2近世・近現代編』 出口治明 著
  

