Book Reviews オフタイムの楽しみ サイエンス
         週刊ダイヤモンド 2016.2.13号 2016.2.13
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.2.13号(2016.2.13) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全815字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (227kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 81頁目 | 
Book Reviews オフタイムの楽しみ サイエンス楽しく折って科学と遊ぶ 折り紙の魅力を堪能する選・評 瀬名秀明●作家 任意の鋭角を3等分せよ。定規とコンパスでこの問題は解けないが、なんと折り紙だとできる。『ドクター・ハルの折り紙数学教室』は幾何や代数の授業に折り紙を導入する30のアイデアが紹介された、科学好きの読者の想像力を刺激する本だ。 正方形の紙から正三角形を切り出す、縦に3等分に折る…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全815字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
Book Reviews 【名著】味読再読 『おそめ 伝説の銀座マダムの数奇にして華麗な半生』
Book Reviews 目利きのお気に入り
数字で会社を読む 三菱商事
ものつくるひと 第19回 「ペット版健康保険のパイオニア」 小森伸昭(Nobuaki Komori)●アニコム ホールディングス社長
特集2 鈴木セブン&アイ会長初激白! ヨーカ堂 社長交代の真相と改革の行方
  

