News(1) Close Up キリン・ダイドー提携で浮上 アサヒ巻き込む「第三極」構想
         週刊ダイヤモンド 2016.2.6号 2016.2.6
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2016.2.6号(2016.2.6) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2011字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (1055kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 10〜11頁目 | 
News(1) Close Up キリン・ダイドー提携で浮上 アサヒ巻き込む「第三極」構想低迷が続く自動販売機事業で、キリンビバレッジとダイドードリンコが提携した。長らく飲料業界の花嫁といわれてきたダイドーがついに“陥落”したことで、業界はざわめき立っている。日本コカ・コーラ、サントリーに次ぐ「第三極」勢力が形成されそうな雲行きなのだ。 本誌・泉 秀一 年明け間もない1月15日、飲料業界の将来を大…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2011字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
DIAMOND REPORT 自動車業界大再編の“深層” 動き出したトヨタ・スズキ提携交渉
News(2) Close Up 原油価格暴落で悪夢再び 2期連続石油元売り大赤字へ
News(3) Inside 航空 パイロットの大量離職でJALが給与を大幅アップ
News(4) Inside 新聞 高待遇のツケが経営を圧迫 朝日新聞が給与削減を提案
News(5) Inside 観光 Airbnbは守るのか 民泊の“ガラパゴス”ルール
  

