Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」
週刊ダイヤモンド 2015.12.12号 2015.12.12
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2015.12.12号(2015.12.12) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1180字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (311kb) |
| 雑誌掲載位置 | 101頁目 |
Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」『人体600万年史 科学が明かす進化・健康・疾病』(上・下)ダニエル・E・リーバーマン 著(早川書房/各2200円)病は進化と文化の“ずれ”から 人体の歴史を掘り下げた好著選・評 玉井 克哉●東京大学先端科学技術研究センター教授 600万年にわたる人類進化の歴史をたどって判明するのは、われわれの身体が、何よりも“狩猟採集生活”に適応していたということ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1180字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
Key Wordで世界を読む Number 72 paternity leave(パタニティリーブ)
Book Reviews 知を磨く読書 第128回
Book Reviews 【名著】味読再読 『朝鮮紀行 英国婦人の見た李朝末期』
Book Reviews 目利きのお気に入り
Book Reviews オフタイムの楽しみ ファッション


