
大人のための最先端理科 第43回 [地球]地球
週刊ダイヤモンド 2015.11.14号 2015.11.14
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2015.11.14号(2015.11.14) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2465字) |
形式 | PDFファイル形式 (859kb) |
雑誌掲載位置 | 92〜93頁目 |
大人のための最先端理科 第43回 [地球]地球巽 好幸(たつみ・よしゆき)●神戸大学海洋底探査センター教授・センター長日本列島の形を決めた1500万年前の大変動 世界の国々はどんな形か。地球科学者がよく耳にする話題だ。わが日本はタツノオトシゴに似ているという意見が多い。確かに日本列島はこの愛くるしい「魚」のように、アジア大陸の東縁部から太平洋へ弓なりにせり出した形をしている。 この形は、プレートが…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2465字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。