
Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」
週刊ダイヤモンド 2015.10.17号 2015.10.17
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2015.10.17号(2015.10.17) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1185字) |
形式 | PDFファイル形式 (255kb) |
雑誌掲載位置 | 95頁目 |
Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」『原子爆弾 1938〜1950年 いかに物理学者たちは、世界を残虐と恐怖へ導いていったか?』ジム・バゴット 著(作品社/3800円)原爆開発戦争の全体像に迫る 科学と人間と政治の同時代史選・評 玉井 克哉●東京大学先端科学技術研究センター教授 通常の火薬を圧倒的に上回る破壊力を有する核兵器は、歴史を書き換えた。東西冷戦時代、その総量は地球上の全生物を…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1185字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。