
大人のための最先端理科 第39回 [数学]数学
週刊ダイヤモンド 2015.10.17号 2015.10.17
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2015.10.17号(2015.10.17) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2609字) |
形式 | PDFファイル形式 (820kb) |
雑誌掲載位置 | 80〜81頁目 |
大人のための最先端理科 第39回 [数学]数学深谷賢治(ふかや・けんじ)●ストーニーブルック大学サイモンズ幾何・物理センター教授簡単そうで超難しい整数論 フェルマー最終定理の貢献 ベストセラーになった小川洋子の小説『博士の愛した数式』の主人公の専門は整数論だった。高木彬光の推理小説に出てくる名探偵神津恭介が書いた博士論文のテーマも整数論だという。日本では数学者というと整数論のイメージが強い。今回は…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2609字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。