
大人のための最先端理科 第37回 [脳]脳科学
週刊ダイヤモンド 2015.10.3号 2015.10.3
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2015.10.3号(2015.10.3) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2386字) |
形式 | PDFファイル形式 (1040kb) |
雑誌掲載位置 | 114〜115頁目 |
大人のための最先端理科 第37回 [脳]脳科学藤田一郎(ふじた・いちろう)●大阪大学大学院生命機能研究科教授 脳情報通信融合研究センター主任研究員物の大きさはなぜ分かるか? プトレマイオス以来の謎解明 物を見てその大きさが分かるという機能ほどありふれた心の働きはないように思える。紙の上で広い面積を占める図形が狭い面積の図形より大きく見えるのと同様に、網膜に映った像の面積の大小が対象物の大きさの見え…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2386字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。