
Book Reviews 【名著】味読再読 『大恐慌の教訓』
週刊ダイヤモンド 2015.6.13号 2015.6.13
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2015.6.13号(2015.6.13) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全409字) |
形式 | PDFファイル形式 (242kb) |
雑誌掲載位置 | 95頁目 |
Book Reviews 【名著】味読再読 『大恐慌の教訓』ピーター・テミン 著(東洋経済新報社/1994年)“世界恐慌”の原因を学ぶ早稲田大学政治経済学術院教授●若田部 昌澄 優れた歴史書は、現代の課題への優れた指南書たり得る。本書は、1930年代の“大恐慌”の最新かつ主流の見解を分かりやすく解説する。 大恐慌は人災であった。その原因は、金本位制というデフレを容認する制度の下で政策担当者たちがマ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全409字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。