
Interview アニス・ウッザマン(Annis Uzzaman)●フェノックス・ベンチャーキャピタル創業者兼CEO
週刊ダイヤモンド 2015.6.6号 2015.6.6
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2015.6.6号(2015.6.6) |
---|---|
ページ数 | 2ページ (全2353字) |
形式 | PDFファイル形式 (681kb) |
雑誌掲載位置 | 98〜99頁目 |
Interview アニス・ウッザマン(Annis Uzzaman)●フェノックス・ベンチャーキャピタル創業者兼CEOシリコンバレーも知らない日本が誇る“埋蔵技術”に200億円を投資しよう東京工業大学工学部開発システム工学科卒業、東京都立大学(現・首都大学東京)で博士号を取得。IBMのエンジニアや戦略担当として活躍後、フェノックス・ベンチャーキャピタルを創業。全世界でインターネット、ソフトウエア産…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2353字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
- 特集2 どうなってるの? TPP(Trans−Pacific Strategic Economic Partnership Agreement) 環太平洋経済連携協定 (2/2)
- [新連載]ものつくるひと 第1回 「BaFe磁気テープの開発」 野口 仁(HITOSHI NOGUCHI)●富士フイルム・記録メディア研究所所長
- 経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 760 新ビジネスの実現には参入規制の緩和が必要
- 連載 永田町ライヴ! Number 244 中国脅威論に言及なく成立急ぐ 安保関連法案の審議は隔靴掻痒
- 新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 Number 1086 財務省の教員削減は本質知らず 解決策は民間の力の活用にあり