Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」
         週刊ダイヤモンド 2015.5.23号 2015.5.23
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2015.5.23号(2015.5.23) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1173字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (292kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 89頁目 | 
Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」『日本財政「最後の選択」 健全化と成長の両立は成るか』伊藤 隆敏 著(日本経済新聞出版社/1800円)日本財政は消費税が救世主? 短期楽観の今こそ警戒すべし選・評 吉崎 達彦●双日総合研究所チーフエコノミスト いきなり本書の結論を紹介してしまうと、「消費税率は少なくとも15%まで引き上げなくては、2020年代半ばに財政危機が起きるケースが多く考えられ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1173字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
「週刊ダイヤモンド」で読む日本の経営100年 最終回 課題と展望
Book Reviews 知を磨く読書 第100回
Book Reviews 【名著】味読再読 『銃・病原菌・鉄 一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎』
Book Reviews 目利きのお気に入り
Book Reviews オフタイムの楽しみ 科学
  

