Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」
         週刊ダイヤモンド 2015.5.16号 2015.5.16
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2015.5.16号(2015.5.16) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1168字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (297kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 99頁目 | 
Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」『経済学者、未来を語る 新「わが孫たちの経済的可能性」』イグナシオ・パラシオス=ウエルタ 編(NTT出版/2200円)ケインズのエッセイに倣ってトップ経済学者が論じる未来選・評 河野 龍太郎●BNPパリバ証券経済調査本部長 昨年、金融市場で話題になったのは、米ハーバード大学のサマーズ教授の「長期停滞論」だった。先進各国とも潜在成長率が大幅に低下し、マ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1168字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
「週刊ダイヤモンド」で読む日本の経営100年 第49回 アベノミクス
Book Reviews 知を磨く読書 第99回
Book Reviews 【名著】味読再読 『ゴールは偶然の産物ではない FCバルセロナ流 世界最強マネジメント』
Book Reviews 目利きのお気に入り
Book Reviews オフタイムの楽しみ 子育て・教育
  

