経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 753 春闘によって賃金はどれだけ上がるか?
週刊ダイヤモンド 2015.4.11号 2015.4.11
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2015.4.11号(2015.4.11) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3174字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (376kb) |
| 雑誌掲載位置 | 112〜113頁目 |
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 753 春闘によって賃金はどれだけ上がるか?早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問●野口悠紀雄 今年の春闘における賃上げ率は、2・5%程度と、昨年を上回る率になるとみられている。これが経済の好循環をもたらすことが期待されている。 結論はその通りだ。ただし、幾つかの注意が必要だ。まず、春闘賃上げ率は、経済全体の賃金上昇率とはかなり違う。 以下で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3174字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
数字で会社を読む リンクトイン
特集2 住友不動産“非常識経営”の功罪
特集3 知らないと老後難民!? 確定拠出年金 “全入時代”に備えよ
連載 永田町ライヴ! Number 237 中国主導のAIIBをめぐって日本政府が犯した致命的なミス
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 Number 1079 喧騒の中で花びらを散らす桜に静謐を感じる春のひととき


