
Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」
週刊ダイヤモンド 2015.2.14号 2015.2.14
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2015.2.14号(2015.2.14) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全1155字) |
形式 | PDFファイル形式 (263kb) |
雑誌掲載位置 | 85頁目 |
Book Reviews 私の「イチオシ収穫本」『大格差 機械の知能は仕事と所得をどう変えるか』タイラー・コーエン 著(NTT出版/2400円)デジタル化がもたらす変化と超実力主義社会の到来を説く選・評 平野 雅章●早稲田大学ビジネススクール教授 3年前、世界中で『大停滞』という本が話題になった。その続編『大格差』は、現在進行中の“仕事のデジタル化”が、労働、雇用、経済、社会などに対してどのような…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1155字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。