World Scope from 米国
         週刊ダイヤモンド 2014.8.23号 2014.8.23
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2014.8.23号(2014.8.23) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1373字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (261kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 19頁目 | 
World Scope from 米国資本と市場の至上主義で逃れられない「寡占」 しわ寄せ受ける米消費者ニューヨーク在住ジャーナリスト●津山恵子(Keiko Tsuyama) 7月のある朝起きたら、テレビが映らなかった。「堪忍袋の緒が切れた」とはまさにこのことだ。一瞬のうちに私はケーブルテレビ会社タイム・ワーナー・ケーブルの解約を決心し、電話会社の光ファイバーによるテレビ配信サービスを申し込もうと…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1373字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
News Inside 人事天命 Top View 日本電産
News Interview 短答直入 規模拡大は自殺行為だ 「質の高い経営」を目指す
World Scope from 欧州
Market 株式市場 透視眼鏡 Stock
Market 金融市場 異論百出 Money
  

