Book Reviews 書林探索 子どもの貧困2 解決策を考える
週刊ダイヤモンド 2014.4.5号 2014.4.5
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2014.4.5号(2014.4.5) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全959字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (466kb) |
| 雑誌掲載位置 | 145頁目 |
Book Reviews 書林探索 子どもの貧困2 解決策を考える阿部 彩 著 岩波新書 820円ベアだけでは解決せぬ社会問題 「子どもの貧困」への処方箋選・評 井上義朗●中央大学商学部教授 本書は、衝撃にも近い反響を呼んだ同著者による『子どもの貧困』(岩波新書)の続編である。この本は、今の日本に、「貧困」と呼ぶべき状態にある子どもが大勢いることを世に知らしめた。日本の社会政策に大きな反省を迫った…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全959字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
GOLF 古閑美保の「感性を生かす」ゴルフ Lesson 15 手が小さくて指が短い人はフィンガーグリップがお勧め
「週刊ダイヤモンド」で読む日本経済100年 最終回 アベノミクス
Book Reviews 目利きのお気に入り
Book Reviews 知を磨く読書 第45回 『誰も書かなかった自民党 総理の登竜門「青年局」の研究』
Book Reviews オフタイムの楽しみ ファッション


