News&Analysis Inside シャープ首脳が迷走するうちに鴻海から聞こえる“破談”の足音
週刊ダイヤモンド 2012.12.8号 2012.12.8
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2012.12.8号(2012.12.8) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1227字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (321kb) |
| 雑誌掲載位置 | 15頁目 |
News&Analysis Inside シャープ首脳が迷走するうちに鴻海から聞こえる“破談”の足音 もうシャープへの出資は凍結すべきだろう──。 11月下旬の台湾・新北市、この季節になると降り続ける冷たい雨に合わせるように、電子機器受託製造サービス(EMS)の世界最大手、鴻海精密工業グループ本社から、いよいよ、こんな言葉が漏れ聞こえるようになった。 3月にシャープとの資本業務提携を発表した鴻海だ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1227字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News&Analysis Close Up 1 任天堂のゲーム復活となるか 新型機「Wii U」への期待と不安
News&Analysis Close Up 2 安倍の無定見と橋下の妥協 混沌極まる「選挙後」の経済政策
News&Analysis Inside 武田が発売する高脂血症薬は製薬業界の“タマ不足”を象徴
News&Analysis Inside 憶測を呼んだヤマダ電機の書面 高まる公正取引委員会への不満
News&Analysis Inside 短答直入 中国市場がすべてではない 建機は世界中で必要になる


