新社長 Who’s Who 東洋エンジニアリング 石橋克基(いしばし・かつもと)
週刊ダイヤモンド 2012.9.29号 2012.9.29
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2012.9.29号(2012.9.29) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1508字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (347kb) |
| 雑誌掲載位置 | 117頁目 |
新社長 Who’s Who 東洋エンジニアリング 石橋克基(いしばし・かつもと)海外事業で経験を積んだ元設計技術者 入社して最初の仕事は、旧ソ連(現ロシア)で32番目の案件となったアンモニア製造プラントの配管設計だった。1977年、まだ日本人の共産主義諸国への渡航が制限されていた時代の話である。 今年6月に東洋エンジニアリングの社長に就任した石橋克基は、「当社は、“尿素”の製造でライセンスを持つ世…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1508字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
This is. Number 244 JT
Interview ジェームズ・ダイソン(Sir James Dyson)●ダイソン リミテッド創業者/チーフエンジニア
特集 教育力 就職力 学生獲得力 大学全比較(5/6)
特集 教育力 就職力 学生獲得力 大学全比較(6/6)
山崎元のマネー経済の歩き方 Number 467 「人的資本」はどう運用するといいのか


