Book Reviews 書林探索 イギリス帝国の歴史 アジアから考える
週刊ダイヤモンド 2012.8.18号 2012.8.18
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2012.8.18号(2012.8.18) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全975字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (489kb) |
| 雑誌掲載位置 | 109頁目 |
Book Reviews 書林探索 イギリス帝国の歴史 アジアから考える秋田 茂 著 中公新書 880円資本主義を理解する基礎 英国の近現代史を捉え直す評者 井上義朗●中央大学商学部教授 ロンドンオリンピックと、エリザベス女王即位60周年が重なったことで、今年は久しぶりに英国への関心が高まっている。本書は、その英国の歴史、特に18世紀以降の英国近現代史について、新しい観点から展望を試みた一書である…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全975字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集 もめる相続 賢い「対策と節税」 (5/5)
新社長 Who’s Who 住友商事 中村〓晴(なかむら・くにはる)
Book Reviews 目利きのお気に入り
Book Reviews ベストセラー通りすがり 『紙の民』 サルバドール・プラセンシア 著/藤井 光 訳
Book Reviews オフタイムの楽しみ 映画(DVD)


