News&Analysis Close Up 新卒学生を中小企業へ“橋渡し” ハローワーク「大学常設」の功罪
週刊ダイヤモンド 2012.6.23号 2012.6.23
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2012.6.23号(2012.6.23) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3108字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (847kb) |
| 雑誌掲載位置 | 10〜12頁目 |
News&Analysis Close Up 新卒学生を中小企業へ“橋渡し” ハローワーク「大学常設」の功罪6月12日、政府は深刻化する若年層の就業状況をてこ入れしようと、「若者雇用戦略」を決定した。その目玉政策として据えられたのが、ハローワークを大学に常設させるというもの。大企業志向の強い新卒学生を中小企業へ“橋渡し”することで、就職内定率の底上げを狙っている。はたして、持続的な効果は得られるの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3108字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
This Week 6/18→6/24
News&Analysis Inside “軽”優遇税制見直しの布石か 「超小型車」ガイドラインの波紋
News&Analysis Inside 日本版FITの賞味期限は3年 異業種入り乱れて狙う“上澄み”
News&Analysis Inside 早耳聞耳
News&Analysis Inside ユーロ圏がスペイン銀行支援 財政不安消えず市場は低評価


