経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 612 消費税の適正課税にインボイスが不可欠
         週刊ダイヤモンド 2012.6.2号 2012.6.2
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2012.6.2号(2012.6.2) | 
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3079字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (782kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 118〜119頁目 | 
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 612 消費税の適正課税にインボイスが不可欠早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問●野口悠紀雄 消費税について、軽減税率や転嫁の議論が行われるようになった。これまで、政治的な駆け引きの道具に使われるだけで不毛な議論が多かったので、こうした実質的議論が行われるようになったことを歓迎したい。ただし、どちらの課題も、インボイスの導入なしには実現困難…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3079字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
産業レポート Industrial Analysis 衰退市場がハイボールで回復 ウイスキー市場の“次の一手”
起・業・人 Number 398 エナリス社長●池田元英
特集2 競馬ブーム終焉 JRA危機の構造
連載 永田町ライヴ! Number 96 欧州で相次ぐ財政再建派の敗北 強まる消費増税の棚上げ圧力
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 Number 938 いまは見かけなくなった日本の厳しい父親の愛の表現
  

