News&Analysis Inside 苦節10年、王子製紙が進める中国・南通工場の先行き不透明
         週刊ダイヤモンド 2012.4.21号 2012.4.21
        
        | 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2012.4.21号(2012.4.21) | 
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1164字) | 
| 形式 | PDFファイル形式 (631kb) | 
| 雑誌掲載位置 | 16頁目 | 
News&Analysis Inside 苦節10年、王子製紙が進める中国・南通工場の先行き不透明 王子製紙の長年の経営課題だった中国・江蘇省にある南通工場がようやく本格的に動き始めた。 東京ドーム44個分の広大な敷地で、年産40万トンからスタートし、2013年には能力を倍増、将来的には120万トン体制にする計画。主に企業の広告宣伝に使う高級印刷情報用紙を生産する。投資総額は約2000億ドル。同社…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1164字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
 
          
News&Analysis Inside 早耳聞耳
News&Analysis Inside 6月で終了する金融緩和策 注目のFRB「次なる一手」
News&Analysis Inside 世界のセレブを呼び込むべく成田に自家用機専用ターミナル
News&Analysis Inside 人事天命 三菱重工業
News&Analysis Inside 短答直入 海外の旅行需要は回復 ビジネスモデルの転換へ
  

