企業レポート Managerial Analysis マツダ
週刊ダイヤモンド 2012.4.14号 2012.4.14
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2012.4.14号(2012.4.14) |
|---|---|
| ページ数 | 6ページ (全6279字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (2993kb) |
| 雑誌掲載位置 | 110〜115頁目 |
企業レポート Managerial Analysis マツダ「輸出依存」引きずり新興国シフト “自主独立路線”に灯る黄信号リーマンショックの発生以降、4期連続で最終赤字に転落しているマツダ。米フォード・モーターの支配下から脱した今もなお、輸出依存体質を引きずったままだ。為替レートに翻弄され続ける体質からの転換は可能なのか。販売好調のSUV「CX‐5」の世界展開、巨額資金調達を好機にして、さらなる抜…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「6ページ(全6279字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
スティグリッツ教授の真説・グローバル経済 Number 103 政治改革に着手 ミャンマーの春はついに来たのか
数字で会社を読む 新生銀行
企業レポート Managerial Analysis 三井住友信託銀行
寄稿 Contribution
起・業・人 Number 392 ベクトル社長●西江肇司


