News&Analysis Close Up 日銀の金融緩和に乗じて円安と株高を演出した海外勢が息切れ
週刊ダイヤモンド 2012.4.14号 2012.4.14
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2012.4.14号(2012.4.14) |
|---|---|
| ページ数 | 3ページ (全3143字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (909kb) |
| 雑誌掲載位置 | 10〜12頁目 |
News&Analysis Close Up 日銀の金融緩和に乗じて円安と株高を演出した海外勢が息切れ2月中旬以降、急速に進んだ円安・株高の勢いが鈍ってきた。日本銀行の金融緩和に乗じる形で、一気に円を売り日本株を買ってきたのは投機筋を含む海外勢だ。しかし、ここにきて円売りも日本株買いも彼らにとって目いっぱいになりつつある。新たな材料がなければ円安・株高はこれ以上進まないだろう。 円安・株高の勢いが…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 330円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「3ページ(全3143字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
This Week 4/9→4/15
News&Analysis Inside 一時トップ空席に陥る緊急事態 ウェスチングハウス社長交代劇
News&Analysis Inside 自然エネルギーの切り札か 国立公園の地熱開発が前進
News&Analysis Inside 早耳聞耳
News&Analysis Inside 1000億円規模の投資も登場 耐震工事ブームに沸くゼネコン


