経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 603 AIJ事件の根本は高過ぎる利回り追求
週刊ダイヤモンド 2012.3.24号 2012.3.24
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2012.3.24号(2012.3.24) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全3049字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (374kb) |
| 雑誌掲載位置 | 174〜175頁目 |
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 603 AIJ事件の根本は高過ぎる利回り追求早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問●野口悠紀雄 AIJ投資顧問による年金消失事件が波紋を呼んでいる。背景にある証券会社の黒い人脈や、社会保険庁OBの関与などが報道されている。また、厚生労働省や金融庁の監督不行き届きも批判されている。こうしたことは、確かに問題だ。 しかし、その前に、もっと基本的で…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全3049字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集2 原発再稼働で問われる電力改革の虚実 (2/3)
特集2 原発再稼働で問われる電力改革の虚実 (3/3)
復興へ from 3.11 日本の試練 Number 15
連載 永田町ライヴ! Number 87 リング外の対立続出で露呈する与野党双方の求心力急低下
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 Number 929 多大な支援を送ってくれた台湾に非礼で応えた外務省と民主党


