Book Reviews 目利きのお気に入り
週刊ダイヤモンド 2011.12.17号 2011.12.17
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2011.12.17号(2011.12.17) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全741字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (445kb) |
| 雑誌掲載位置 | 78頁目 |
Book Reviews 目利きのお気に入り現代社会とグローバリズムを読み解くための「資本論」宮野源太郎●丸善丸の内本店「松丸本舗」売場長 リーマンショック後の2009年、市場主義万能への対抗軸として“プチ・マルクスブーム”が起きました。そして今冬、注目すべき著作の刊行が相次いでいます。 『〈資本論〉入門』は、マルクス自身の視点に立ち、その広大な理論世界を解説した講義集。著者ハーヴェイといえば、新…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全741字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
GOLF 五十嵐雄二の“5打縮まる”ラウンド術 Lesson 21 スウィングの始動を工夫すると本番に強くなる!
Book Reviews 書林探索 幸福の研究 ハーバード元学長が教える幸福な社会
Book Reviews ベストセラー通りすがり 『世界一かんたん 定番年賀状2012』 アスキー書籍編集部 編
Book Reviews オフタイムの楽しみ 旅行・乗り物
スティグリッツ教授の真説・グローバル経済 Number 99 ウォール街占拠 抗議運動を招いた途方もない格差


