連載 永田町ライヴ! Number 72 TPP問題波及で激変する環太平洋の安全保障の行方
週刊ダイヤモンド 2011.12.3号 2011.12.3
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2011.12.3号(2011.12.3) |
|---|---|
| ページ数 | 2ページ (全2375字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (312kb) |
| 雑誌掲載位置 | 114〜115頁目 |
連載 永田町ライヴ! Number 72 TPP問題波及で激変する環太平洋の安全保障の行方政治コラムニスト●後藤謙次 首相、野田佳彦の環太平洋経済連携協定(TPP)交渉への参加決断は意外なところで火を噴いた。 今月15日、東京・紀尾井町のホテルニューオータニで開かれた自民党と経団連首脳との朝食会。自民党からは総裁の谷垣禎一、幹事長の石原伸晃ら幹部が全員出席し、経団連側も会長の米倉弘昌以下首脳陣が勢…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「2ページ(全2375字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集2 製造業の震災復旧に冷や水 タイ大規模洪水のインパクト
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 588 財政への信頼崩壊は財政危機を加速する
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 Number 914 アジア太平洋自由貿易圏への道 米国、中国、それとも日米が主導するか
ビジネス掲示板 Information A Notice Board
This is. Number 223 Guy Laroche


