News&Analysis Inside FX(次期主力戦闘機)選定で有力機に次々と浮上する問題
週刊ダイヤモンド 2011.12.3号 2011.12.3
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2011.12.3号(2011.12.3) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1236字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (618kb) |
| 雑誌掲載位置 | 17頁目 |
News&Analysis Inside FX(次期主力戦闘機)選定で有力機に次々と浮上する問題 「米ロッキード・マーティン社の担当者は、日程調整がつかず不参加となった」──。司会進行役の説明に記者たちは呆れた。 11月16日、日本外国特派員協会で、今注目を集める「FX(次期主力戦闘機)の選定」に関する合同公開説明会が開かれた。主催者側は、受注合戦を繰り広げる3社、すなわちFA18/EFを推す米ボ…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1236字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
News&Analysis Inside DeNAの球界参入阻止を狙う楽天の放った“刺客”
News&Analysis Inside 早耳聞耳
News&Analysis Inside 風雲急の食品スーパー再編 急浮上するアークスの存在感
News&Analysis Inside 太陽電池の底なしの価格下落 パナソニック新工場の試練
News&Analysis Inside 人事天命 日本ユニシス


