新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 Number 882 国民が菅首相に求めるのはしっかりとした全体像と方向性
週刊ダイヤモンド 2011.4.9号 2011.4.9
| 掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2011.4.9号(2011.4.9) |
|---|---|
| ページ数 | 1ページ (全1733字) |
| 形式 | PDFファイル形式 (255kb) |
| 雑誌掲載位置 | 108頁目 |
新世紀の風をおこす オピニオン縦横無尽 Number 882 国民が菅首相に求めるのはしっかりとした全体像と方向性櫻井よしこ●ジャーナリスト 菅直人氏には首相としてすべきことがわかっていない。国難に当たって十分機能しているとはとうてい思えない首相を、なぜ国民が支持する姿勢を見せているのかも、わかっていない。一〇%台に落ちていた首相の支持率が地震、津波、原発事故の国難の中で三〇%台半ばに急上昇したの…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全1733字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。
特集2 iPhone、プリウスにも飛び火! 忍び寄る電子部品消失の恐怖
課長の作法 Number 13 ツイッターの回答から見える「育てられた記憶」
政権〈史・私・四〉観 「未知なる与党」への直言 冨山和彦(Kazuhiko Toyama)
経済・メディア・情報を捌く 「超」整理日記 Number 556 増税も円高も拒否なら消費者が負担を負う
連載 永田町ライヴ! Number 40 震災を語らない菅首相は「悪い本当の事実」を聞いているか


