
Book Reviews 書林探索 論理病をなおす! 処方箋としての詭弁
週刊ダイヤモンド 2009.12.12号 2009.12.12
掲載誌 | 週刊ダイヤモンド 2009.12.12号(2009.12.12) |
---|---|
ページ数 | 1ページ (全981字) |
形式 | PDFファイル形式 (349kb) |
雑誌掲載位置 | 138頁目 |
Book Reviews 書林探索 論理病をなおす! 処方箋としての詭弁香西秀信 著 ちくま新書 700円肩入れ、思い込み、一般化…… 明らかになる人間の思考の癖評者 若田部昌澄●早稲田大学政治経済学術院教授 ポール・クルーグマンがブログでおもしろいことを言っていた。健康保険制度、社会保障制度の拡充を訴えると、社会主義にするつもりかと言われる。マイルドなインフレの必要性を説くと、ジンバブエのように…
記事の購入(ダウンロード)
購入には会員登録が必要です 会員登録はこちら
価格 220円(税込)
他のIDで購入する
G-Search ミッケ!は雑誌を記事ごとに販売するサービスです。
この記事は「1ページ(全981字)」です。ご購入の前に記事の内容と文字数をお確かめください。
(注)特集のトビラ、タイトルページなど、図案が中心のページもございます。